
院長門田欣也
2001年九州大学医学部医学科卒業。北九州市立医療センター循環器内科、九州大学病院循環器内科などで研鑽を積み2020年開業。心不全や心筋梗塞など急性期医療の現場経験から重篤な心疾患を予防する医療を重視。生活習慣病治療にも積極的に取り組み、健康寿命を延ばすことに力を注ぐ。町のかかりつけ医として一般内科も幅広く診療し、地域医療に貢献している。
患者と一緒に治療を進める姿勢を大切に
真の健康寿命を延ばすための手助けを
当院は心臓病や糖尿病を中心に、総合的な内科診療を行うクリニックとして開院しました。日本循環器学会循環器専門医として多くの経験を積む中で感じたのは、心臓疾患を発症した方は急性期を乗り越えた後が重要ということです。そこで当院では再発、再入院を防ぐための二次予防を重視した診療を行っている他、心疾患の発症自体を食い止めるための一次予防にも力を入れています。特に糖尿病は心疾患の原因となりやすいため、薬物療法に加え食事や運動で血糖値をコントロールしながら動脈硬化や腎不全などの合併症を予防する治療を行っています。心肺機能を高めるための運動療法も取り入れ、多方面から「真の健康寿命」を延ばすためのサポートをしていきます。
私は日本内科学会総合内科専門医でもありますので、循環器内科の経験や知識と総合内科の両面からのアプローチによる診療ができることも強みです。患者さまの症状やお悩みを丁寧に聞き、スタッフが一つとなって皆さんの健康を守っていきますので、お体のことで少しでも気になることがあったら気軽にご相談ください。
循環器内科専門の医師として幅広い症状に対応
循環器内科領域の経験豊富な院長が、心不全や心筋梗塞などの心疾患の診療や検査はもちろん、予防のためのアドバイスも行います。
内科一般の診療も
行っています
生活習慣病をはじめ気管支喘息、風邪、胃腸炎など内科一般の診療も行います。予防接種や健診にも対応しますのでご相談ください。
どんな方も通いやすい
よう土日も診療
忙しい方も通いやすいよう土曜日は18時まで、日曜日午前も診療。地域のクリニックとして、患者さまのニーズに応えます。
心臓リハビリテーションで心疾患のケアにも注力
有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせた心臓リハビリを導入。心肺機能向上の他、血糖や血圧のコントロールにも役立ちます。
小さな症状でも
迷わず相談を
動悸や息切れなどの症状は心疾患以外に原因がある場合も。当院は幅広い症状に対応できますので、自己判断せずご来院ください。
地域に密着した
クリニックです
心疾患や糖尿病は日頃のケアが重要。地域のクリニックとして何でもご相談いただき、お気軽にいらしてください。
糖尿病治療
糖尿病治療は血糖値を正常に近づけるだけではなく、合併症や動脈硬化を予防して健康寿命を延ばすことが重要です。糖尿病専門の医療機関での経験を生かしながら、循環器の専門家として心筋梗塞や心不全の進行を防ぐための治療も行い、患者さまの力になりたいと考えています。医師、看護師、患者さま自身やご家族とともに食事療法や運動療法を進めていきます。不安なことは何でもご相談ください。
心疾患治療
高血圧や狭心症、心筋梗塞、弁膜症など循環器疾患全般の診療を行っています。患者さまの話を丁寧にお聞きし、超音波検査や血液検査などを行って原因を見極めていきます。また、心肺機能を高める心臓リハビリなど運動療法も取り入れて患者さまをサポートします。日本循環器学会認定循環器専門医である院長が丁寧に診断・治療を行っていきますので、動悸や胸痛など軽い症状でもご相談ください。
不整脈治療
動悸やふらつきの他、安静な状態でも急に脈が速くなったりする場合は不整脈が疑われます。当院では原因となる病気を探って的確に診断していけるよう、7日間の心電図を記録するホルター心電図や運動負荷試験などで不整脈の原因を特定した上で、治療を進めていきます。内服治療の他、カテーテル治療が必要な場合は専門の医療機関を紹介するなど患者さまに合わせて対応します。
運動療法
心肺機能を高めて心疾患の再発を防ぎ、血糖や血圧をコントロールする目的で、糖尿病や心不全、不整脈などの患者さまに対し運動療法を行っています。特に重要なのがジョギングや自転車こぎなどの有酸素運動ですが、当院では心肺機能検査を行い患者さまに合わせて効率的な有酸素運動を提案していきます。一人ひとりに適した方法を提案しますので運動が苦手という方もご安心ください。
一般内科
発熱や咳などの風邪症状、頭痛、脂質異常症、痛風、気管支喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、胃腸炎など内科疾患全般の診療を行っています。日本内科学会認定総合内科専門医として幅広い症状に対応しますので、気になる症状や体の不調を感じた場合も気軽にご相談ください。診察の結果、詳細な検査や専門的な治療が必要と判断した場合は専門医療機関を紹介する体制も整えています。
もんでん内科ハートクリニック
JR鹿児島本線「竹下駅」から徒歩15分
西鉄バス「弓田町」バス停徒歩2分